フジテレビ系番組が好きな方に大人気の動画配信サービス「FODプレミアム」。
条件を満たせば、2週間無料で試すことができるFODプレミアムですが、解約や退会の仕方は簡単なのか気になりますよね。
無料だと聞いて入会したのに、なかなか解約できない!なんて経験をした方もいるのではないでしょうか?
しかも、登録方法がAmazonやiPhoneやサイトなど、色々選べるので、それぞれの手順なども詳しく知りたいですよね♪
今回は、FODプレミアムの解約・退会方法をAmazonやiPhone別で詳しく解説していきます!
FODプレミアムの解約方法
FOD公式サイトから解約する方法
FODプレミアムの公式サイトからの解約方法は、とっても簡単です♪
- 公式サイトからログイン
- メニューを選択
- 「ID名 登録確認」or「月額コースの確認・解約」を選択
- 「解約する」をタップ
上記の手順で、FODプレミアムを解約することができます!
きちんと、解約したいアカウントにログインできているか確認してくださいね。
Amazon Fire TVの定期購読の場合
Amazon Fire TVの定期購読で登録している方は、Amazonから解約してくださいね。
- Amazonサイトにログイン
- 「アカウント&リスト」を選択
- 「アプリライブラリと端末の管理 」をタップ
- 「管理」を選択
- 「定期購読」をタップ
- FODプレミアムを選択
- 「アクション」をタップ
- 「自動更新をオフにする」を選択
上記の方法で、FODプレミアムを解約することができます♪
iTunes Store決済(iPhone・ipad)で登録の場合
iTunes Store決済(iPhone・iPad)で登録した場合の解約方法を紹介していきます♪
- アプリストアを選択
- 「アカウント」をタップ
- 「サブスクリプション」を選択
- FODをタップ
- 「サブスクリプションをキャンセルする」を選択
上記の手順で解約できますよ。
FODプレミアム解約の注意点
①FODプレミアムは解約するとすぐ見れなくなる
FODプレミアムは、解約をするとその瞬間から見放題の作品も含めて見れなくなってしまいます。
他の動画配信サービスでは、解約手続きをしても期限まで見れるモノもありますが、FODプレミアムは見れません!
無料トライアルでも有料会員でも、解約するとすぐに見れなくなるので注意してくださいね。
②保有ポイントもなくなる
FODプレミアムは、解約した途端に保有ポイントも消滅してしまいます。
例え、有料でポイントを追加していたとしても、解約した時点で消滅してしまうんです。
損をしない為にも、保有ポイントを使い切ってから解約するのがおすすめ♪
③無料トライアル中でもデビットカードは引き落とされる
FODプレミアムでは、デビットカードを使って登録すると無料トライアル中でも料金がかかってしまいます。
基本的に、AmazonPayやクレジットカードで登録すれば、無料トライアルができるFODプレミアムですが、デビットカードは例外です。
デビットカードは、登録した時点で料金が確定してしまうので、残念ながら無料トライアルを使うことができません。
クレジットカードとは、システムが違っているので注意してくださいね。
FODプレミアムの解約・退会のベストタイミング
FODプレミアムの解約・退会のベストタイミングは、やはり期限ギリギリでの手続きです♪
ポイントを使い切り、見放題の作品で気になるモノを見てから解約した方が断然お得!
日割り計算なども行われないので、早めに解約すると損です!
解約できているか確認するには?
解約の確認は、アプリもしくは公式サイトからできます。
アカウント情報は残されたままになっているので、登録していたアカウントにログインしてください。
「月額コースの確認・解約」もしくは、「登録情報の確認・再開」をタップすると登録状況が確認できます♪
アプリの場合は「未登録」となっていれば解約済みで、サイトの場合は「登録中」ではなく、「追加」と表示されていれば手続きが終了している!ということです。
まとめ
この記事では、FODプレミアムの解約・退会方法を、AmazonやiPhone別に紹介していきました。
注意点などをしっかりと守って、お得にFODプレミアムを解約してくださいね♪
しっかりと解約・退会が出来ているか確認する方法もあるので、安心してFODプレミアムを楽しんでください!